目次
響く言葉
働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる
— リックス🍥権僧正🦄フォロバ&リツイートするよ | エンジニア | 投資家 | 読書家 (@lix05410289) May 3, 2024
橘玲
【響いた箇所】
「日本型雇用が日本人を幸福にした」というのは幻想であり、真っ赤なウソだったのです。…
働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる
— リックス🍥権僧正🦄フォロバ&リツイートするよ | エンジニア | 投資家 | 読書家 (@lix05410289) May 6, 2024
橘玲
【響いた箇所】
プロスポーツにおいては、チーム戦術にフィットしない選手を「飼い殺し」にするのではなく、積極的に他チームに移籍させることが推奨されます。…
働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる
— リックス🍥権僧正🦄フォロバ&リツイートするよ | エンジニア | 投資家 | 読書家 (@lix05410289) May 6, 2024
橘玲
【響いた箇所】
サービス残業は「奴隷労働」
日本では終身雇用が「労働者を保護するための制度」と思われていますが、これは「労働者を奴隷化する制度」でもあります。
本はリプ欄⬇️
【響いた箇所】
— リックス🍥権僧正🦄フォロバ&リツイートするよ | エンジニア | 投資家 | 読書家 (@lix05410289) May 9, 2024
「いやなこと」は、大きく3つに分けられるでしょう。
1つは、なんの意味があるのかわからない仕事。すなわちブルシットジョブです。…
【響いた箇所】…
— リックス🍥権僧正🦄フォロバ&リツイートするよ | エンジニア | 投資家 | 読書家 (@lix05410289) May 13, 2024
●働き方1.0 年功序列・終身雇用の日本的雇用慣行
●働き方2.0 成果主義に基づいたグローバルスタンダード
●働き方3.0 プロジェクト単位でスペシャリストが離合集散するシリコンバレー型
●働き方4.0 フリーエージェント(ギグエコノミー)
●働き方5.0 機械がすべての仕事を行なうユートピア/ディストピ
本書を読むメリット
1.組織や人間関係の煩わしさから離れた働き方を探求できます。
2.自分の好きな仕事で生計を立てる方法を見つけられるかも。
3.世界の潮流を踏まえた働き方の変化が理解できます。
4.フリーランスやギグエコノミーなど、多様な働き方を知ることができます。
5.社会に貢献する仕事の価値がわかります。
要約チャンネルと本書に関連した絶対見た方が良い動画
・このページはlix(リックス)が読んだタイトルの本の感想をまとめています。
・ツイッターで述べた感想+αです。