響く言葉
残念ながら、今の日本企業は昔の日本軍と変わらないですね。
海外の会社と仕事をしているので、よくわかります。
日本のエンジニアは優秀ですが、日本の会社は組織的な動きができず、
個人の頑張りに頼るだけでなく、個人の頑張りへ逃げることが多いですね。
日本と日本人は反省ばかりしています。
反省よりも、なぜ負けたかを考えて、次に進むべきですね。
答えは、この本にありますよ。
組織を動かす立場の人たちは、一読くださいね。
「超」入門 失敗の本質https://t.co/OGjcl1t7BC
— リックス🍥大僧侶🦄フォロバ&リツイートするよ | エンジニア | 投資家 | 読書家 (@lix05410289) January 22, 2023
鈴木博毅
【響いた箇所】
インテル経営陣
僕らがお払い箱になって、
取締役会が
まったく新しいCEOを連れてきたら、
そいつは何をするだろう?
「超」入門 失敗の本質https://t.co/OGjcl1t7BC
— リックス🍥大僧侶🦄フォロバ&リツイートするよ | エンジニア | 投資家 | 読書家 (@lix05410289) January 22, 2023
鈴木博毅
【響いた箇所】
日本軍の上層部特徴
・現場を押さえつける「権威主義」
・現場の専門家の意見を聞かない「傲慢さ」
「超」入門 失敗の本質https://t.co/OGjcl1t7BC
— リックス🍥大僧侶🦄フォロバ&リツイートするよ | エンジニア | 投資家 | 読書家 (@lix05410289) January 22, 2023
鈴木博毅
【響いた箇所】
勝つ側は必要な行動を行い、
負けた側はその理由を述べるだけ
自分の目と耳で確認しないと
脚色された情報しか入らない
正確な情報はトップには届かない
「超」入門 失敗の本質https://t.co/OGjcl1t7BC
— リックス🍥大僧侶🦄フォロバ&リツイートするよ | エンジニア | 投資家 | 読書家 (@lix05410289) January 22, 2023
鈴木博毅
【響いた箇所】
状況が実態より良いようなフリをすることは、
最終的には
ほぼ確実に破滅につながる
不都合な情報を封殺しても、
問題自体が消えるわけではない
本書を読むメリット
1.失敗に対する新しい視点を得ることができる。
2.失敗から学ぶことの重要性を理解できる。
3.失敗を恐れず、積極的にチャレンジする勇気が生まれる。
4.失敗を起こしても自己嫌悪に陥らず、次に進む力が身につく。
5.ビジネスの現場での失敗を回避するための知識が得られる。
要約チャンネルと本書に関連した絶対見た方が良い動画
・このページはlix(リックス)が読んだタイトルの本の感想をまとめています。
・ツイッターで述べた感想+αです。