【今学ぶー老子】和光同塵わこうどうじん

無源第四

無源第四

道冲而用之或不盈。
道はちゅうにして、これをもちうればあるいはたず。
冲:空っぽの意味
「道」は空っぽの器のように、そのはたらきは限りなく、たとえ満たそうとしても満ちる事がない。
淵兮似萬物之宗。
えんとして万物のそうに似たり。
それは深遠で底知れず、万物の根源のようである。
挫其鋭、解其紛、和其光、同其塵。
えいくじいて、其のふんき、其の光を和らげて、其のじんどうず。
和光同塵:「和光同塵」の語源。すぐれた知識や才能を隠して、俗世間の人々の間で暮らすこと。
仏教では、菩薩が衆生(しゅじょう)を救うために、姿を変えて、現世に現れること。
それは鋭くとがった刃先を丸くし、もつれた糸を解きほぐし、光の輝きを和らげ、何でもない塵と一つになる。
湛兮似或存。
たんとしてそんする或に似たり。
まるで水を湛えた器のように静かで、何か存在しているようだ。
吾不知誰之子、象帝之先。
れ、たれの子なるかを知らず、ていせんたり。
その「道」はどこから生まれたのか解らないが、万物を生み出した天帝の祖先のようである。

・このページはlix(リックス)が学んでいる老子の内容をまとめています。誤りがある可能性があります。
・X(旧ツイッター)でポストした内容です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次