【今学ぶー老子】道に従うと融通のきかない田舎者のように見える

異俗第二十

異俗第二十

絶學無憂。
がくてばうれいなし。
学を絶てば憂いなし:知識が増えれば増えるほど、悩みの種も増えていくということ。
学ぶことを絶てば、憂いはなくなる。
唯之與阿、相去幾何。
と、ること幾何いくばくぞ。
「はい」と「ある」と答えるのに、本質的な差がどれだけあるのだろうか。
善之與惡、相去何若。
ぜんあくと、相去あいさること何若いかんぞ。  
「善」と「悪」の差がどれだけあるのだろうか。
人之所畏、不可不畏。
人のおそるる所は、畏れざるべからず。
人の嫌がる様な事はしてはならないが、
荒兮、其未央哉。
こうとして、いまきざるかな
どこまでも厳しく律していたら際限が無いではないか。
衆人煕煕、如享太牢、如春登臺。
衆人しゅうじん煕煕ききとして、太牢たいろうくるがごとく、春にだいに登るがごとし。
太牢:大ごちそう
世の人々は、みんな笑顔でご馳走を食べているように見え、まるで春の日に高台に登って景色を見ているかのようだ。
我獨泊兮其未兆、如嬰兒之未孩。
れは独りはくとして、いまきざさず、嬰児えいじの未だわらわざるが如し。
泊:何も動かない。何もしないさま。  
しかし、私だけ一人、ひっそりと動かないで、まだ笑うこともできない赤ん坊のようである。
纍纍兮、若無所歸。
纍纍るいるいとして、する所無ところなきがごとし。
纍纍:くたびれ果てて元気のないさま。
また、くたびれ果てて帰るところがないようだ。
衆人皆有餘、而我獨若遺。
衆人しゅうじん皆余みなあまり有るに、しかるに我れは独りうしなえるがごとし。
世の人々はみな、ゆとりがあるのに、私だけ何もかも失ってしまったかのようだ。
我愚人之心也哉。沌沌兮。
我れは愚人ぐじんの心なるかな沌沌とんとんたり。
沌沌:無知。何もわからない。
私は愚か者の心のようで、何もわからない。
俗人昭昭、我獨昏昏。
俗人ぞくじん昭昭しょうしょうたり、我れは独り昏昏こんこんたり。  
世の人々はきらきらと輝いているのに、
俗人察察、我獨悶悶。
俗人は察察さつさつたり、我れは独り悶悶もんもんたり。
私だけ一人暗く沈んいるようだ。
澹兮、其若海、飂兮、若無止。
たんとして其れ海の如く、りゅうとしてとどまる無きが若し。
世の人々は、賢く聡明であるのに、私だけ一人悶々としている。まるでそれは、海のようにたえまなく、風のようにどこへ行くかもわらない。
衆人皆有以、而我獨頑似鄙。
衆人は皆以みなもちうる有り、しかるに我れは独りがんにしてに似たり。
世の人々は、それぞれ世の為に役立っているのに、私だけ一人融通のきかない田舎者のようだ。
我獨異於人、而貴食母。
我れは独り人に異なり、而して母にやしなわるるをたっとぶ。
ただ、私だけが人とは異なり、大いなる根本の「道」に養われることを大切にしているのだ。

・このページはlix(リックス)が学んでいる老子の内容をまとめています。誤りがある可能性があります。
・X(旧ツイッター)でポストした内容です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次