辯徳第三十三
知人者智、自知者明。 |
人を知る者は智なり、自ら知る者は明なり。 |
他人を理解する者は智者であり、自分自身を理解する者は明智者(智者よりかなり上の智者)である。 |
勝人者有力、自勝者強。 |
人に勝つ者は力有り、自ら勝つ者は強し。 |
他人に勝つ者は力が必要だが、自分自身に勝つ者は本当に強い者だ。 |
知足者富、強行者有志。 |
足るを知る者は富む、強めて行う者は志有り。 足るを知る者は富む:「足るを知る」の由来。 |
満足することを知っている者は本当に豊かな人であり(足るを知る)、努力を続ける者はそれだけで既に志を果たしている。 |
不失其所者久、死而不亡者壽。 |
其の所を失わざる者は久し、死して而も亡びざる者は寿し。 |
自分本来のあり方を失わない者は長続きする、死にとらわれず、「道」と一体の人は滅びることがない、これが本当の長寿である。 |
・このページはlix(リックス)が学んでいる老子の内容をまとめています。誤りがある可能性があります。
・X(旧ツイッター)でポストした内容です。